
「美味しい」を求めて・・・・
米粉の可能性を広げる
米粉といえば団子や大福といった和菓子のイメージを持つかもしれませんが、ふんわりとしたシフォンケーキやクッキーなどの洋菓子、パンや惣菜なども米粉を使って美味しく作ることができます。米粉は、麦とは違った美味しさを持っています。用いる製品によっても食感や仕上がりは変わるため、企画開発部では和菓子はもちろん様々なジャンルでお客様のご要望に近く、かつ美味しいレシピを提案できるよう日々検証を重ねています。
技術面でのサポート
「団子をもっと○○な食感にしたけれど、どうしたら良いの?」などそのような疑問を抱いたことはありませんか。私たちは、技術指導として実際にお客様のところに出向いて試作を行っています。お客様にご来社いただき当社設備を使用し試作をしていただくことも、もちろん可能です。米粉の知識をもつ開発部員が、より良い製品作りのお手伝いをいたします。


新レシピの開発・研究
ただ自社製品を売るためだけの提案ではなく、お客様の求めている食感や条件に近づけるために副材料も吟味し、レシピを構築していきます。本社に併設された試作室兼講習会場では専門講師をお招きしての講習会の他、日々試行錯誤を繰り返しながら業務に取り組んでいます。また、この製品はどの菓子、惣菜などに適しているかなど自社製品の特徴を活かす配合組みを研究しています。既存のレシピをブラッシュアップしていくことで、更なる美味しさを追求しています。
試作品一つ一つ丁寧に
お客様に提案させていただく試作品は開発部員が一つ一つ丁寧に作っています。「食品事故ゼロ」は、私たちの使命の一つです。衛生面に配慮しながら作製業務に取り組んでいます。


和菓子や米粉を
さらに知ってもらうために
当社製品を通して和菓子や米粉についてさらに知ってもらうために、展示会の出展や講習会の開催をしております。展示会では、食品の総合展示会へ出展し菓子やパンといった試作品を通して当社製品の提案を行います。また当社の試作室で和菓子の講習会も行っており、当社の和菓子顧問による実演を見ていただくことができます。

営業部との連携
お客様への提案だけではなく、お客様の声を現場に届けるため、営業部との連携は必要不可欠です。この日も自社製品の改良点や、今後の展開についてなど、たくさんのアイデアが飛び交いました。
イベントの出展
イベント会場では、お客様のご意見や感想を直接伺うことができるため、私たちはイベントへの出展を積極的に行っています。その貴重なご意見などを、自社製品の更なる向上にいかせるよう日々取り組んでいます。
