
あの商品も米粉だったんだ!米粉をつかっていろんなことをする会社です
日の本穀粉では、持続可能な社会の実現に向けて、効率的かつ環境に配慮したサプライチェーンの構築に取り組んでいます。お客様に最適なサービスを提供するために、常に革新を追求し、チーム全員が一丸となって課題に取り組んでいます。
私たちは、食に興味があり、チャレンジ精神と協調性に富み、持続力をもって業務を遂行できる熱意のある人と出会えることを願っております。私たちのチームに加わり、共に未来を創り上げていきませんか?
仕事の相関図

数字で見る 日の本穀粉
キャリア・パス(キャリア形成イメージ)

企画開発部
どんなシゴト?
企画開発部の仕事は、販売支援業務、企画業務、製品開発業務の3つです。
販売支援業務として、営業部との同行提案・製菓指導・分析・試食品の作製をしています。
また、講習会の企画と実施・レシピや製品資料の作成と提案といった企画業務、新製品開発における基礎研究・ミックス粉の研究といった製品開発業務もしています。





先輩からのコメント
仕事の魅力・やりがいは?
米粉の魅力を追求しながら、結果としてユーザーが求める知識や技術が身についてくることがやりがいにつながる。営業部を支える縁の下の力持ちとして仕事に携われる。

こんな人材を求めています
企画開発部では新しい知識に興味をもち、企画開発することが楽しいと感じることができる人材を求めます。
企画に対しては、沢山の情報を収集し分析する力や、一つの事に粘り強くコツコツと続けていける根気強さを求めます。
時には、社内の関連部署や外部との調整を可能にするコミュニケーション力も重要な業務内容です。
品質保証部
どんなシゴト?
品質保証部では、品質管理業務と保証業務を行っています。
品質管理業務では、受入から出荷に至る検査ならびに、品質安定のための研究を行っています。
保証業務では、製品規格書や証明書の作成、お客様からのクレームに対する調査を行っております。





先輩からのコメント
仕事の魅力・やりがいは?
専門的な検査スキルや知識が得られるとともに、様々な専門機関との共同研究を行うことが出来ます。
お客様の安全・安心を支える重要な役割を担うやりがいのある仕事です。

こんな人材を求めています
探求心のある方
考えて行動できる方
提案力のある方
知識や経験が重要なので、探求心・行動力・提案力が必要な部門です。
営業部
どんなシゴト?
営 業
製品および仕入商品を代理店やユーザー(食品メーカー、和菓子店、洋菓子店、ベーカリー店等)に提案、アピールします。
また展示会に出展したり、講習会を開催することで社外へ会社のPRを行います。


販売事務
製品および仕入商品を代理店やユーザー(食品メーカー、和菓子店、洋菓子店、ベーカリー店等)に提案、アピールします。
また展示会に出展したり、講習会を開催することで社外へ会社のPRを行います。



先輩からのコメント
仕事の魅力・やりがいは?
多くの人との交流が持てる。チャレンジ出来る環境があり、スキルアップにつながる。
提案した製品(商品)が市場・店頭に並ぶ。
チームワークが良く、じっくりと成長できる。
事務職においては、営業部門・営業職をサポート・バックアップする仕事ですが、時にはさまざまな業務を通じてお客様とコミュニケーションをとる中で自分の対応が評価されて顧客満足度の向上や受注拡大につながるといった貢献も可能です。

こんな人材を求めています
社外はもちろん、社内でも他部署のスタッフと係わる為、コミュニケーション能力が求められます。
また、製品以外に仕入商品も販売している為、販売するものの知識や提案力も求められます。
事務職においては、PC を使った事務処理能力のほか、顧客や社内各部署との連携を行うためのコミュニケーション能力が備わっていると業務を円滑に進められるでしょう。
製造部
製造部製造課/製造オペレーター
どんなシゴト?
- 米粉の製粉製造に関する管理、操作
- 生産計画に基づいた作業の実施
- 機械の操作およびメンテナンス
- 品質管理および不良品の対応
- 安全衛生管理の遵守
■勤務パターン
交代制となります。
※交代制ではない工程もあります。
1直 7:00~15:30
2直 15:00~23:30
3直 23:00~7:30
【休憩】60分
【残業】交代制の為、ほぼありません。
製造部工務課/設備保全
どんなシゴト?
- 建屋および設備保全 メンテナンス
- 設備導入および修繕設備のCAD作成
- SBTへの省エネ活動
- 安全衛生管理の遵守
■勤務パターン
8:30~17:30
※工事及びメンテナンスでの休日出勤有り
製造部管理課/生産管理
どんなシゴト?
- 生産管理および製品出来高管理
- 生産に関わる記録管理/入力
- 受注および出荷業務連携
- 請求書確認
- 製造課依頼の備品発注等
■勤務パターン
8:30~17:30
※工事及びメンテナンスでの休日出勤有り




先輩からのコメント
仕事の魅力・やりがいは?
色々な食材として使われている米粉。実は意外と身近な商品にも使用されています。
それらの製造に携わり、品質の責任者となれる事が魅力の1つです。
色々な機械設備があり、仕事内容も様々です。
1つ1つ覚えて作業できる工程が増える事は成長の実感にもつながります。

こんな人材を求めています
作業面においても、常に工場環境の改善を検討しており、
省人化、作業負担軽減など、より良い環境作りを目指しています。
そんな環境の中、製造部は当社で扱う米粉のほぼ全てを製造しています。米粉は食品であり、消費者に食される物です。消費者側の目線で考え、責任をもって安心安全な米粉製造が出来る人。
固定観念に捕らわれず、柔軟な発想で、より良い職場作りを共に目指せる人。
管理部
どんなシゴト?
企業活動の根幹である「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」といった経営資源を管理するバックオフィス業務を担います。経理・総務・システムと各自担当業務が分かれていますがワンフロアに集結しているため、電話や来客対応のほか勤怠業務など一部業務においては協力して対応することもあります。





先輩からのコメント
経理担当
日常的に発生するお金の管理だけでなく.予算管理や資金調達等の財務業務も行います。会計伝票作成や売上集計等の日次業務.給与計算や請求書処理等の月次業務、年末調整や決算業務等の年次業務など、1日・1ヶ月・1 年という一定のサイクルに沿つて仕事を進めています。
総務担当
各種保険関連の手続き・社内行事の運営・社内の備品管理・勤怠管理・社内規定の整備•福利厚生・人材採用など、会社全体に関わる業務を行います。仕事内容は広範囲で多岐に涙り、スケジュール化された業務だけでなく突発した案件が発生することも少なくないため、並行して対応することもあります。
システム担当
基幹システムの運用・保守、社内ITに関するサポート、セキュリティ対策などを行います。総務同様、スケジュール化された業務だけでなく突発した案件が発生することも少なくないため、並行して対応することもあります。

こんな人材を求めています
社内の様々な部署と連携しながら仕事を進めていきますので、コミュニケーション能力の発揮のしどころとなります。
また、表にはでない縁の下の力持ち的な存在になると思いますが、力を合わせて会社を盛り上げてくれる方をお待ちしております。